#17 2025.10.19.

#17 2025.10.19.

ウィンウィン後記をお届けします!こんばんは、蓮沼執太です。
10月3回目の「windandwindows」、いかがでしたでしょうか?

今日は... 

きょうのひと~素敵なお店 benchをたずねて
オススメの本を紹介する~書棚から
お便り紹介」 

の3本立て。そして「Sound map Kyoto」は、哲学の道 でした。 

【TRACKLIST 20251019】

M01 Spanish Joint / D’angelo

M02 Tsuka feat. Hideo Furukawa -Shuta Hasunuma Remix / 空間現代

M03 Reverential / sunn O)))

M04 Triooo - VOL / 蓮沼執太チーム

 

今回はトーク多めの回になりました。まずは京都で会いたい人に会いに行くプロジェクト「きょうのひと」。京都の市バス 銀閣寺道バス停徒歩2分にあるグローサリーと小さなカフェスタンドのお店・benchへ。店主のカトサヤさんとお話ししてきました。京都に移り住んで、お子さんが生まれて、じっくりと地元になじみながら、子育てをしながらマイペースに、しかし素晴らしいアイデアや想いがつまっている場所を作り上げているカトサヤさん。お店で購入した小豆島の「心に風」食べる香味辣油を購入させていただき、美味しくいただいています。

オススメの本を紹介する~書棚から」は変化球ということで、美術家の菅木志雄さんのご著書「世界を<放置>する」を手に取りました。久しぶりに読み直しましたね。環境音の作業と菅木志雄さんの「放置」の考え方は僕の中で少し近しいところがあって、セレクトしました。

お便り紹介」は時間いっぱいご紹介しました。いつもありがとうございます。全国からのメッセージも多くいただいています。京都情報もお待ちしています!

 

この番組はお聞きの通り、オルタナティヴに活動をする番組です。みなさんと一緒に番組を作り上げる ウィンウィン・サポーター募集!をしています。あなたの環境音から、番組特製オリジナル銭湯用手拭い&京都でひそかな人気を集めていると噂される奈良吉野地方の伝統的な漢方薬「陀羅尼助丸(だらにすけがん)」の番組特製オリジナルケース、番組オリジナルテーマ&ジングル音源、オフトーク音源まで、お好きなものをお選びいただけます。

10月26日(日)23時から放送スタート。次回はどんな場所からお届けになるでしょうか?お楽しみに!


*番組へのリクエスト、メッセージはこちら:https://fm-kyoto.jp/blog/windandwindows

*ウィンウィン・サポーター募集はこちら:https://shutahasunuma.shop/pages/radio-winwin

 

ブログに戻る