ウィンウィン後記をお届けします!こんばんは、蓮沼執太です。
8月5回目の「windandwindows」、いかがでしたでしょうか?
今日は...
「京都で会いたい人と合流する”きょうのひと”」
「自宅で独り言プレイリスト」
「8月のまとめ 」
の3本立て。そして「Sound map Kyoto」は、琵琶湖 でした。
【TRACKLIST 20250831】
M01 Emergence / 蓮沼執太
*自宅でプレイリスト
M02 PAPAT4 / Aphex Twin
M03 Catastro Mix '99 / Boredoms
M04 windandwindows (Shuta Hasunuma Remix) / 蓮沼執太フルフィル
-
M05 Seneca / 蓮沼執太チーム
「きょうのひと」は小崎哲哉さん。京都に訪れるといつもお世話になる小崎さんに出演いただきました。元立誠小学校にできたビルにあるバーでお話ししました。
僕に「αステーションで番組をやりませんか?」と誘ってくれた番組スタッフ堀田くんが8月を持って退社されます。そんな堀田くんに捧げるプレイリストを作りました。9月は新しいスタートがはじまる時期でもあります。みなさん、健やかに、すごせますように!
8月のまとめは、近所の公園からお届けしました。たくさん制作したなぁ、と振り返る時間でした。いよいよ9月ですね。今月もポッドキャストでwindandwindowsのプログラムが毎週日曜日に配信されますので、こちらもぜひチェックしてみてください。
この番組はお聞きの通り、オルタナティヴに活動をする番組です。みなさんと一緒に番組を作り上げる ウィンウィン・サポーター募集!をしています。あなたの環境音から、番組特製オリジナル銭湯用手拭い&京都でひそかな人気を集めていると噂される奈良吉野地方の伝統的な漢方薬「陀羅尼助丸(だらにすけがん)」の番組特製オリジナルケース、番組オリジナルテーマ&ジングル音源、オフトーク音源まで、お好きなものをお選びいただけます。
今日はウィンウィン・オリジナル「特製ステッカー」をご紹介!
◆ウィンウィン・特製ステッカー(ノベルティセット購入者のみ!)
水迫さんデザインのウィンウィン・サポーター認証ロゴがステッカーになりました!「winwin」の文字が一周回り循環しているかたちになっています。
こちらはウィンウィン・ノベルティセットに入っていますので、それぞれのページをご確認ください!
10月5日(日)23時から放送スタート。次回はどんな場所からお届けになるでしょうか?お楽しみに!
*番組へのリクエスト、メッセージはこちら:https://fm-kyoto.jp/blog/windandwindows
*ウィンウィン・サポーター募集はこちら:https://shutahasunuma.shop/pages/radio-winwin