蓮沼執太です。「windandwindows」8回目の放送ありがとうございました。
・「オススメの本を紹介する~書棚から」
・「展覧会 HEAR HERE を予習」
・「お便り紹介」
3本立てでお送りしました!
そして京都の環境音を味わう「Sound Map Kyoto」は「赤垣屋」さん!
心を打たれた絵本、開催中の展覧会を言葉でお届け、たくさん届いているお便りを紹介しました。音楽もしっかり流しました。楽しんでもらえたら嬉しいです。
「オススメの本を紹介する~書棚から」
あなたはどうする?/こちや けいこ
先日、坂本美雨さんとレコーディングする機会があって、彼女から購入した1冊です。美雨さんは物販で絵本を販売されると伺いました。パレスチナで起こっている現実を少しでも多くの方々に知っていただきたい、という願いがこもった作品集です。刺繍と詩で編まれた絵本。ぜひご購入ください!
「展覧会 HEAR HERE を予習」
東京・京橋にあるギャラリー Yutaka Kikutake Gallery Kyobashi で7/12(土)まで開催しているグループ展「HEAR HERE」の予習ということで、展覧会の説明をしました。僕が出展している作品をメインに解説をしています。一生懸命言葉で説明しましたが、ぜひ展覧会の空間で作品を楽しんでください。
「お便り紹介」
たくさんのお便りありがとうございます!札幌市のナッキーさん、京都市左京区のマチコママさん、岐阜県のアボスノヅさんの三通を読ませていただきました。ちょっとした相談事もありましたね。みんなで一緒に考えていけば、悩みも解消されるかもしれません。楽曲のリクエストもお待ちしております!いつもありがとうございます。
「Sound Map Kyoto」
三条にある居酒屋さん「赤垣屋」さん。大人気のお店に行ってきました。熱気溢れる店内にBGMは無く、お客さんの楽しい会話と店員さんの威勢の良い掛け声、調理の音、そしてドアが空いているために道路から車の音が入り込む、面白いサウンドスケープが広がっています。収録後におでんとお酒をいただきました。ごちそうさまでした。
【TRACKLIST 20250622】
M01 I Set My Face to the Hillside / Tortoise
M02 Cmon / Fred again.. , Brian Eno
M03 Diverse Beach / Reservoir, Matt Gold, Mei Semones
M04 Imr / 蓮沼執太フィル
この番組はお聞きの通り、オルタナティヴに活動をする番組です。みなさんと一緒に番組を作り上げる ウィンウィン・サポーター募集!をしています。
「windandwindows」ではリスナーがサポーター!番組を応援してくれる「ウィンウィン・サポーター」を募集しています。あなたの環境音から、番組特製オリジナル銭湯用手拭い&京都でひそかな人気を集めていると噂される奈良吉野地方の伝統的な漢方薬「陀羅尼助丸(だらにすけがん)」の番組特製オリジナルケース、番組オリジナルテーマ&ジングル音源、オフトーク音源まで、お好きなものをお選びいただけます。
6月29日(日)23時から放送スタート。今月5回目の放送ですね。次回はどんな場所からお届けになるでしょうか?お楽しみに!
*番組へのリクエスト、メッセージはこちら:https://fm-kyoto.jp/blog/windandwindows
*ウィンウィン・サポーター募集はこちら:https://shutahasunuma.shop/pages/radio-winwin