蓮沼執太です。「windandwindows」3回目の放送でした!早いものであっという間に3回目。グルーヴが生まれてきましたね。今回もフレッシュな内容でお届けしました。
・「オススメの本を紹介してみる~書棚から」
・「自宅で独り言プレイリスト」
・「お便り紹介」
そして、「Sound map Kyoto」は珈琲店六曜社さんでした!
「オススメの本を紹介してみる~書棚から」
僕はずっと本を読んでいるので、せっかくなので紹介していこう!となったコーナーです。自分の本棚から一冊取り出して、即興的にツラツラと思いついたことを話しています。初回は谷崎潤一郎「陰翳礼讃」を選びました。何度か買い直してはどこかに行ってしまう、という類の書籍なのですが、2年前くらいに改めて読み直していたんです。その時にかなり自分にしっくりときまして。なんか理解できた!という気持ちになってしまいました。ぜひ読んでみてください。
「自宅で独り言プレイリスト」
2回目のプレイリスト・コーナーです!音楽をたくさん聴くことができて、少し安心しますねw さて、今回は僕のチームwindandwindowsのメンバー、芳田詠心さんからのお題「春に聴きたいラップ5曲!🌸」でした。リリックというよりも、トラックが明るくてさわやかな感じの曲を選んでみました。リスナーのみなさんからも「こんなプレイリスト作って〜」などのリクエストあれば、お便り送ってください。
「お便り紹介」
番組3回目の放送ということで、お待ちかねのリスナーからのメッセージを紹介できました。嬉しくなってしまい、放送では結局3通しか読めませんでしたが、しっかりとすべてお便りを読んでおります&届いております!楽曲リクエストもあったので、お答えしました。気軽にメッセージいただけたら嬉しいです。
「Sound Map Kyoto」
珈琲店六曜社さんに行ってきました。朝の時間帯にお邪魔して、温かい珈琲とトーストをいただきました。お店全体が醸し出す空気をレコーディングできたらいいな、と思って録音機をまわしました。京都のみなさんの憩いの場の音になったでしょうか!
【TRACKLIST 20250420】
M01 つい / 蓮沼執太、大貫妙子(デザインあneo 1)
M02 TO THE AIR 空へ / 細野晴臣(MERCURIC DANCE)
M03 YY / 蓮沼執太フィル(時が奏でる)
自宅で独り言プレイリスト 02
お題:春に聴きたいラップ5曲 by 詠心さん(windandwindows)
01 Supersonic / J.J. Fad
02 ブッダの休日 / ブッダ・ブランド
03 Ma, I Don’t Love Her feat. Faith Evans / Clipse
04 Doomsday / MF DOOM
05 The Magic Number / De La Soul
この番組はお聞きの通り、オルタナティヴに活動をする番組です。みなさんと一緒に番組を作り上げる ウィンウィン・サポーター募集!をしています。
「windandwindows」ではリスナーがサポーター!番組を応援してくれる「ウィンウィン・サポーター」を募集しています。あなたの環境音から、番組特製オリジナル銭湯用手拭い&京都でひそかな人気を集めていると噂される奈良吉野地方の伝統的な漢方薬「陀羅尼助丸(だらにすけがん)」の番組特製オリジナルケース、番組オリジナルテーマ&ジングル音源、オフトーク音源まで、お好きなものをお選びいただけます。
陀羅尼助丸(だらにすけがん)は、京都のデザイナー水迫涼汰さんから噂を聞きつけまして、実際に購入して使用してみたら体調がとても良い感じに。おすすめですよ!
ということで、次の放送は4月27日(日)23時から。次回はどんな場所からお届けになるでしょうか?お楽しみに!
*番組へのリクエスト、メッセージはこちら:https://fm-kyoto.jp/blog/windandwindows
*ウィンウィン・サポーター募集はこちら:https://shutahasunuma.shop/pages/radio-winwin